APPROACH OF THE COMPANY取り組み
SDGsの取り組み
日本ゲージは「SDGs」への取り組みを開始しました。
【SDGsとは】
「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことです。
世界全体で2030年を目指して問題を解決するための17のゴールと169のターゲットで構成されています。
日本ゲージが取り組む”目標と課題”
【目標の選定】
弊社では、17目標のうち『3』『4』『7』『8』『11』『12』『13』の
7つの目標に取り組みます。
社員の健康維持・増進に取り組みます。
1.すべての社員が健康診断を受診します。
2.すべての社員にストレスチェックを実施します。
3.感染症予防と発生時の対応に取り組みます。
4.健康づくりに関する取り組みを実施します。
社員教育に力を入れ、技能・技術の向上に取り組みます。
1.新入社員(中途・パート・派遣 含み)の教育を実施します。
2.基本教育訓練・特定業務教育訓練を実施します。
3.スキルアップ訓練を実施します。
4.社内研修の実施。社外研修受講の支援を行います。
限りある資源(エネルギー)の有効活用に取り組みます。
1.製品不良削減に取り組みます。
2.電力の削減に取り組みます。
3.廃棄物の削減に取り組みます。
4.アイドリングストップの推奨に取り組みます。
ディセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)を
推進します。
1.有給休暇の取得推奨に取り組みます。
2.時間外労働時間のモニタリングに取り組みます。
3.資格認定取得の推奨に取り組みます。
4.親睦会の活動支援を実施します。
地域貢献を推進します。
1.環境イベントへのボランティアを実施します。
2.地域環境イベントの運営支援を実施します。
3.古紙、段ボールのリサイクルを実施します。
法律や規制を考慮した生産を確保します。
1.コンプライアンスに対するモニタリングを実施します。
2.RoHS2を基本とした顧客別、禁止化学物質の
不含有・不使用を証明します。
温暖化対策に具体的に取り組みます。
1.フロン充填設備のモニタリングを実施します。
2.こまめなスイッチのON/OFFを実施します。
SDGs活動報告
【活動の進捗】
弊社が日々更新を行っているSNSに活動の進捗を更新します。
SDGs報告書2023(通期)2024.10(PDF/476KB)
活動期間:2023.10~2024.9「2023年度(通期)」
SDGs報告書2023(上期)2024.4(PDF/470KB)
活動期間:2023.10~2024.3「2023年度(上期)」
SDGs報告書2022(通期)2023.10(PDF/188KB)
活動期間:2022.10~2023.9「2022年度(通期)」
SDGs報告書2022(上期)2023.4(PDF/472KB)
活動期間:2022.10~2023.3「2022年度(上期)」
SDGs報告書2021(通期)2022.10(PDF/188KB)
活動期間:2021.10~2022.9「2021年度(通期)」
SDGs報告書2021(上期)2022.4(PDF/472KB)
活動期間:2021.10~2022.3「2021年度(上期)」
SDGs報告書2020(通期)2021.10(PDF/196KB)
活動期間:2020.10~2021.9「2020年度(通期)」
SDGs報告書2020(上期)2021.4(PDF/183KB)
活動期間:2020.10~2021.3「2020年度(上期)」
SDGs報告書2019(通期)2020.10(PDF/212KB)
活動期間:2019.11~2020.9「2019年度(通期)」
SDGs報告書2019(上期)2020.4(PDF/192KB)
活動期間:2019.11~2020.3「2019年度(上期)」
茨城エコ事業所
日本ゲージでは「茨城エコ事業」に参加しています。
事業活動による環境負荷を低減するため、環境に配慮した取組を実施しています。
AED(自動体外式除細動器)を導入
AED(自動体外式除細動器)を導入しています。
セキュリティーの関係上(盗難防止)2F事務所に設置しています。
収納ケースは、弊社社内製作品です!
AED(自動体外式除細動器)本体
AED(自動体外式除細動器)収納ケース1
AED(自動体外式除細動器)収納ケース2
AED(自動体外式除細動器)ステッカー
3S活動
日本ゲージでは「3S活動」を取り入れています。
3S ACTIVITY 01日本ゲージの「3S活動とは」
弊社の3S活動とは、活動計画をたてて4年間実施してきた5S活動を2018年3月で終了させ移行したものです。
5S活動で実施してきたことが、通常業務のレベルに達したと判断しました。
2018年4月からは”3S”「整理・整頓・清掃」として活動しています。 5S活動で、下地を構築した私たちにとって、「整理・整頓・清掃」が行えれば「清潔・躾」は自然とついてくると考えています。
このような考え方で3S活動を実施しています。
3S ACTIVITY 023Sの目的
安全・快適・効率的な職場を作るために活動する。
そして活動し続けた結果、「守ることを決めて、決めたことを守る」風土が出来る。
3S ACTIVITY 03基本方針
「良い現場は最高のセールスマン!」
安全・快適・効率的な職場を作り、お客様に感動していただける工場作りを目指します。
工場がキレイでムダ無く、動きがキビキビとした社員のいる現場自体がセールスマンとなるような会社を目指します。
2018年3月30日 代表取締役 山野内 十一郎
3S ACTIVITY 043S(5S)の定義
1S「整理」の定義
要るもの | 生品 | 8時間以内に使用するもの |
---|---|---|
急が無いもの | 休品 | 5日以内に使用するもの |
当分要らないもの | 半死品 | 6ヶ月以内に使用するもの |
要らないもの | 死品 | 6ヶ月以上使用されないもの |
2S「整頓」の定義(5頓)
定位置 | いつも同じ位置 |
---|---|
定方向 | いつも同じ向き |
定 量 | 決めた最大・最小数 |
表 示 | その物に表示する |
標 識 | その場所に標識をつける |
3S「清掃」の定義
ゴミなし状態 | ぱっとみて大きなものは床に落ちていない |
---|---|
チリなし状態 | 床には何も落ちていない |
ホコリなし状態 | 窓のさん、棚などを触ってもざらざらしない |
汚れなし状態 | ゴミ・チリ・ホコリなし。付着汚れ(油汚れ等)がない。 寝ころんでも不快ではない |
ピカピカ状態 | 床に蛍光灯が反射する。素足でも歩ける状態 |
4S「清潔」の定義
3S(整理、整頓、清掃)を維持し、汚れのないきれいな状態を維持すること
5S「躾(しつけ)」の定義
決められたことを、いつも正しく守る習慣をつけること
3S ACTIVITY 053S「守るべきルール」
- 床に直置きや立て掛けをしない(移動性、清掃性、劣化防止等)※安全面が確保されている置場を除く
- 床に電線を這(は)わせない(火災防止、清掃性等)※移動するもの、上に上げることが困難なものは除く
- 作業後の後片付けの徹底
- 物の置場を決め、決められた場所に置く、戻す(定位・定量・定品)※形跡管理をする
- 棚の天板の上を置場としない(安全面、景観)
- 可能な限り、棚、作業台等にキャスターをつける (移動性、清掃性)※重量物を除く
- ゴミや落ちているものに気づいたら拾う。
- 作業台や台車を全て白色にし、清掃を徹底する
- 窓に掲示物を貼らない (通風性、採光の確保、景観)
2018年3月30日 日本ゲージ 3S活動手順より抜粋
3S活動報告
日本ゲージでの「3S活動」を随時報告しています。
製品開発から組立まで
板金まわりのことなら何でもご相談ください